ギャラクシーエンジェル カンフーファイター単独攻略

戦闘結果

撃墜機数(単独) 242 戦闘評価(単独) 4184973
撃墜機数(全機) 242 戦闘評価(全機) 4251807

1A(NPC:無傷)

足が速く、燃費が良い分、ラッキースターより格段に楽。
他の紋章機で敵を誘導するまでもない。特に考えなしでいける。
後はラッキースターと同じで必殺技は控え目に。

1B(エルシオール:無傷、NPC:無傷)

カンフーファイターは素早い反面、攻撃目標のこまめな変更ができないためのタイムロスが大きい。
そのためラッキースターと同様、このマップではエルシオールを無傷で済ますのは時間的に厳しくなっている。
まず、カンフーファイターはラッキースターの初期位置の延長線上に向けて移動、
ラッキースターは上の2機の駆逐艦に移動で向かわせる。
トリックマスターは上の小惑星群の下辺に。ハーベスターとハッピートリガーは小惑星群の右下の少し下辺りに移動。
NPCはラッキースターのときと同様に左下へ。
カンフーファイターはラッキースターの方が先に駆逐艦に突入するタイミングで手前の駆逐艦に攻撃コマンド、
すれ違った後、後ろの駆逐艦の真後ろの少し離れたところに移動、ある程度距離が離れたところでその駆逐艦に攻撃、
すれ違う前に撃破出来たら最初の駆逐艦を攻撃、撃破し、左の駆逐艦に攻撃コマンド。
同時にトリックマスターを左の駆逐艦と巡洋艦の射程に移動。
カンフーファイターが駆逐艦とすれ違う前に撃破出来たら必殺技が撃てるようになるので右下の手前の駆逐艦に使用。
同時にラッキースターをその駆逐艦群の射程に移動。ハッピートリガーを上から来る駆逐艦の射程の手前に移動。
トリックマスターは巡洋艦を引きつけた後小惑星群の下辺を通って右へ避難、ハーベスターはトリックマスターの修理。
カンフーファイターは必殺技を出す手前で同じ敵を攻撃コマンドで撃破、
その後少し移動コマンドで前進してから上の駆逐艦に必殺技を使用、撃破後、上から来る駆逐艦をすれ違う前に撃破、
更に残った駆逐艦を後ろから攻撃し撃破する。
必殺技をトリックマスターを追いかけている巡洋艦に使用、右から来る巡洋艦を攻撃して撃破。
一度補給に戻り、その間に他の紋章機は残りの3機へ向かわせる。危ない機体が出たらハーベスターですぐ修理する。
後は時間的余裕があるので攻撃目標とならないように攻撃を繰りかえし、巡洋艦から順次撃破すればよい。


2A(エルシオール:損害軽微)

今回は以前にも増して攻撃力のなさが辛い。軸合わせを忘れずに。
このマップでは敵が積極的に移動してこないのが救いである。

おとりシールドでカンフーファイターへの攻撃を防ぎ続けるとアンカークローが打てなくなり確実に弾切れになる。
最低巡洋艦1隻には自機のHPを削ってでもアンカークローを撃つこと。(アンカークロー1発では沈まない)

エルシオールは左下へ。その他の紋章機は待機。カンフーファイターが危なくなってきたら各敵の位置へ移動を始める。

カンフーファイターは手前の駆逐艦を攻撃、撃破後、巡洋艦を攻撃。
必殺技もなかなか使えないし、巡洋艦の撃破にとにかく時間がかかるが、こうするのが一番無難だ。
敵の艦の後ろから攻撃し、追いつきそうになったら反転して後ろに移動、丁度良い距離で折り返すを繰り返す。
巡洋艦撃破後近づいてきている駆逐艦を撃破、この時点で必殺技が撃てる態勢になっていることが望ましい。
巡洋艦に必殺技使用、更に攻撃を続行して撃破、補給に戻らせエルシオールも右上に移動。
この間に残りの紋章機を残った各敵の近くに移動させておく。(巡洋艦にはハーベスターを向かわせる。)
後は駆逐艦2隻、巡洋艦の順で撃破する。
巡洋艦の攻撃中にバルカンが弾切れとなるが、攻撃続行。ハーベスターを敵に密着させ攻撃を集中させる。リペアウェーヴはすぐに実行。
あとは攻撃コマンドでSPゲージが溜まるのをひたすら待つ。


2B(エルシオール:損害軽微)

なぜか直前のマップより信頼度修正が上がり強くなっている。
ラッキースターとは配置が大きく異なるため、攻略法も異なっている。

ハーベスター、ハッピートリガーは今回おとりになってもらう。敵を引き付けるため右上隅へ。
ハーベスターはハッピートリガーの回復を優先。リペアウェーヴが使えるようになり次第すぐ使う。
トリックマスターは右下へ避難する。
エルシオールはとりあえず右上からトリックマスターの目標地点に向けて移動。
ラッキースターはある程度敵の攻撃を引き付けてもらう。エルシオールと敵艦の進路の間に配置する。但し、危なくなったらすぐに逃げること。
カンフーファイターは手近にいる駆逐艦も気になるが、エルシオールの近くにいる駆逐艦を何とかする必要があるので真っ先にそちらに向かう。
駆逐艦2隻を沈めてしまえばエルシオールを追いかけてきている部隊は追いつくことは出来ない。
時間的余裕が十分あるので攻撃の順番は任意で良いだろう。

3A(エルシオール:無傷)

必殺技が違うのでラッキースターの時の攻略法は使えない。
その代わり、ちゃんと信頼度を上げていればこのマップでの信頼度修正は最高になっている。
ハイパーキャノンのように同時に敵を沈めるのが無理でも、命中率、攻撃力がともに高いので敵に攻撃が命中する前に次の敵に攻撃を切り替えて
撃破すれば2機同時撃破が可能である。
そのためには2機のHPをぎりぎりまで削る事と、最後の攻撃時に2機の位置が近い事が重要である。
敵は攻撃を受けると攻撃目標を一時的に変更するが、カミュ機はラッキースター、ギネス機はエルシオールを攻撃目標としている。
そのため、ラッキースターにはカミュ機を引き付けるおとりになってもらう。
そうしなければ、2機の距離が離れ易く、攻略が困難になる。
エルシオールは初期設定のまま移動、ラッキスターはとりあえずその場で待機させる。
カンフーファイターは取り逃がしやすいギネス機よりもカミュ機を優先して攻撃、ぎりぎりまでHPを削り(攻撃力が高いので撃破してしまわないように)、
ギネス機を追いかける。ラッキースターでは追いつかなかったが、カンフーファイターならあっさり追いつくことが出来る。
後はギネス機のHPを減らした後攻撃を止め、ラッキースターでカミュ機を誘導し、2機が近づいた時点で立て続けに攻撃すればよい。

3B(エルシオール:無傷)

カンフーファイター絶好調のマップなので攻略は容易。
序盤はラッキースターと同じ手順で良いが、ラッキースターの時より敵を楽に倒せるため、
中盤以降は左の艦隊→右の艦隊の順で全滅させてしまえば良い。
但し、最初のミサイル艦を必殺技で沈めた後、右の駆逐艦に向かう途中で補給を済ませておくこと。
エルシオールとその他の紋章機は左下隅に移動、安全になり次第、左上隅に向けて移動させる。
作戦時間はラッキースターの時より短いはずだがやはりレスターに時間がかかりすぎと怒られる。
文句なしの大勝利と言った直後に文句を言われるのもこれで2回目。

4A(エルシオール:無傷 民間輸送船:無傷)

作戦は「商船団の救出を優先」
今回もカンフーファイターの機動力のお陰でかなり楽できる。
ラッキースターでは不可能なエルシオールを無傷で済ませる事も比較的容易である。
まず、足の速い駆逐艦を下から順に撃破。
残りの巡洋艦は足が遅いのでエルシオールや民間船に追いつくことは無い。
駆逐艦で溜まったSPゲージで必殺技を使ったりして順次撃破してしまえば良い。

4B(エルシオール:無傷)

ミルフィーユの時はおとり役が一度高速戦闘機に攻撃しなければならなかったが、
殆どの高速戦闘機の第一攻撃目標はラッキースターなのでラッキースターをおとりにする。
高速戦闘機はバルカンが当たりにくいので後方から追いかける形になるように移動コマンドで調整する。
4機倒したら後は残りのミサイル艦等を順次攻撃する。
終盤バルカンが弾切れを起こす恐れがあるのでアンカークローの使い方は効率的に。

5A(エルシオール:損害小)

ミルフィーユの時よりはましだが機体性能はほぼ最悪。
そのためやることはミルフィーユのときとほぼ同じ。
ラッキースターの攻撃力はほぼ0なので先に行ってしまった突撃艦を後ろから攻撃して折り返させる役目が適任。

5B(エルシオール:損害小)

機体性能はまあまあ良い。
今回分かったこととして、敵巡洋艦×6の攻撃目標はエルシオールでは無くラッキースターである。
そのため、ラッキースターで誘導が可能。巡洋艦群は他の艦と離して最後に撃破したほうが良い。
まずカンフーファイターは一時待機。ラッキースターとハーベスターを高速戦艦に移動させる。
トリックマスターとハッピートリガーは左上に、エルシオールはラッキースターのときと同じ経路を進ませる。
戦闘開始から数秒経過させてからカンフーファイターを下の一番左の突撃艦を攻撃。
ハーベスターおよびラッキースターが高速戦艦の射程に入ったら反転させ離れないようにする。
カンフーファイターが突撃艦を追撃、破壊後、アンカークローを高速戦艦に。
行動出来るようになり次第、上の突撃艦を追撃、追い抜く前に撃破する。
トリックマスターとハッピートリガーを左のミサイル艦周辺に配置、アンカークローで攻撃。
ラッキースターを左下の駆逐艦周辺に配置、カンフーファイターで同機を攻撃しすれ違う前に撃破。
ハーベスターを右の駆逐艦群周辺に配置、他の紋章機も同じところへ移動。
カンフーファイターはこれらを後ろから撃破。駆逐艦を優先的に攻撃し、アンカークローは駆逐艦に使う。
ENと相談しつつ敵機を後ろから攻撃しながら補給を終え、エルシオール周辺の敵を一掃する。
駆逐艦、ミサイル艦を優先的に攻撃し、アンカークローは戦艦、戦闘母艦に使う。
また、ラッキースターを巡洋艦が追尾しているため、他の紋章機が追いついてきたらラッキースターは
左下に移動させておくこと。
巡洋艦以外を一掃したら一度補給に戻る。
その後ラッキースターその他の紋章機をおとりにして巡洋艦の最後尾から攻撃を仕掛け、順次撃墜すれば終了。

6(エルシオール:無傷 NPC:無傷)

機体性能は最高だが非常に辛い。その理由はバルカンの弾切れである。
このマップでは敵の数が最終面に次いで多く、更に敵も敵の標的も分散しているために移動に時間がかかる。
特に敵の増援は2箇所に分散している上にエルシオールから遠い位置に出現するので厄介である。
「エルシオールを守り抜くのが大事だ」を選択した場合、制限時間が5分も短くなる。
そのため残り2:30位からはミサイルのみで戦わなくてはならない。
そこで大型ミサイルの特性を十分把握する必要性が出てくる。

大型ミサイルは遠距離のみの攻撃で距離が近いと出ない。機体が安定しないと撃たないのは他の武器と同じである。
リロードにかかる時間はおよそ20秒。
1分間で出せるのは3発のみであるから1発攻撃が外れただけで命取りになる可能性がある。
今回のような機体性能だと駆逐艦に直撃でHPを半分以上削り、SPゲージも一気に半分位まで溜まる。
そのため今回は攻撃で駆逐艦を撃墜し、溜まったSPゲージでその他の戦艦を撃墜するという方針を徹底する。
また、アンカークロー発射中もバルカンと共に発射される事にも注意が必要。
終盤で必殺技が撃てる時に同時にミサイルも撃てるなら、まずミサイルを撃ってから必殺技を使うようにしなければ
莫大なタイムロスを生むことになる。

おとりシールドが成功しているなら
ミサイルとバルカンの同時攻撃でおよそバルカン5発。
バルカンのみなら10発位で撃墜できる。
弾数がどうこう言うより時間短縮のために覚えておくべきだ。

敵が追尾しているのはマップの左から3機(駆逐艦2、巡洋艦1)がNPC中央(アイコンの一番上)の巡洋艦、
マップ上部の艦隊の内、上から、戦闘母艦、2段目の左の巡洋艦、戦艦、3段目の左の駆逐艦2機は
ラッキースター、残りがエルシオールである。
NPCの巡洋艦はともかく、ラッキースターで敵の一部を引き付ける事が可能であることは大きい。

カンフーファイターは手前の駆逐艦の右の艦を攻撃、ラッキースターは左の艦に移動。
トリックマスターとハッピートリガーは小惑星の左側へ。ハーベスターは小惑星の右下辺りに移動。
エルシオールは小惑星の下端から左上へ。NPCは最初の一機が小惑星の下端の延長線上の画面端へ。
残りはそこを経由して右下端へ。

カンフーファイターがバルカンを15発ほど撃って上の駆逐艦に攻撃を変更。2機撃墜できなかったら初めからやり直し。
必殺技を残りの駆逐艦に使用。ラッキースターはおとりに使用。
継続時間が終わったらすぐに小惑星を下から回る経路で移動。
ラッキースターは右側に移動し、後でカンフーファイターが2機目のミサイル艦を撃墜した時点で
カンフーファイターの近くに駆逐艦が来るようにしてマップ右下で適当に逃げ回る。
トリックマスターは右の一機、ハッピートリガーは左の2機の駆逐艦に突っ込ませる。
トリックマスターはカンフーファイターが攻撃に入る時点で駆逐艦の上になるように調整。
カンフーファイターは小惑星の下端を回った辺りで右の駆逐艦に攻撃コマンド
撃墜後必殺技を撃てるようになるがすぐに左の下の駆逐艦を攻撃、トリックマスターはすぐに上の巡洋艦に向かわせる。
駆逐艦撃墜後、必殺技を上の巡洋艦へ。ハッピートリガーは付かず離れずの位置をキープしながら移動を続ける。
継続時間終了後、トリックマスターともども補給。補給が終わったら残りの駆逐艦を攻撃、
エルシオールは左方向の少し離れた位置に移動。トリックマスターは小惑星を下から左回り。
駆逐艦撃墜後、一番近くのミサイル艦に必殺技、同時にハーベスターもそのミサイル艦の後ろに移動で突っ込ませる。
継続時間終了後、2機の駆逐艦を追いかけ後ろの艦に攻撃。3,4番機がおとり。ハーベスターは少し下に避難。
エルシオールは2機の駆逐艦の攻撃の届かないできるだけぎりぎりでカンフーファイターの方向に折り返す。
更に巡洋艦の射程に入りそうならその前に停止する。
この辺りで出てくる味方増援は初期配置の巡洋艦と同じルートで右下隅へ。
カンフーファイターは2機撃墜後必殺技を手前の戦艦へ。
ラッキースターをおとりに駆逐艦を攻撃、必殺技を戦艦、駆逐艦を攻撃、必殺技を巡洋艦へ。
以降、おとりシールドは適宜行う。
そのまま補給を行い、巡洋艦を攻撃。この巡洋艦だけは攻撃で倒さなければならない。
必殺技を戦闘母艦に。
エルシオールとNPCは右下隅に集結させるが、念のため、補給のためにエルシオールはカンフーファイターから
あまり離れすぎないように。
右の増援のうち一機の駆逐艦はバルカンで倒したい。必殺技をミサイル艦に使用。
残り一機をミサイル2発で仕留め、左奥の駆逐艦に必殺技コマンド。
発射前に直前の駆逐艦に攻撃コマンドでミサイルを発射し奥の駆逐艦に必殺技。
離れた位置で20秒経過させた後ミサイルを発射し最後の駆逐艦を撃墜。
最後にミサイル艦にミサイルを一発当てて必殺技を使えば終了…なのだがENがかなりぎりぎりのはずだ。
発射出来たとしても直後にEN切れとなる。最後の一機だからそれでも良いのだが、
ミサイルを外して補給する余裕がないようなら移動で突っ込ませてでもSPゲージを溜める。
補給できるものならしておくにこしたことはないのだが時間的にかなり厳しいかもしれない。

7(エルシオール:損害小〜中 戦艦:損害軽微 巡洋艦:損害中/無傷 軍輸送艦:撃墜 民間輸送艦:2〜3機撃墜)

機体性能は最高。難易度は普通。
バルカンはダークエンジェルのような素早い相手にはかわされ易いので、作戦時間はラッキースター以上に短くはならない。
今回、ハッピートリガーを左の駆逐艦の誘導に使う。エルシオールと右のNPCは小惑星を右回り、左のNPCは一直線に右下隅へ。
あとの紋章機はおとりシールドで使用。
ダークエンジェルがいる場合はパターンが作れないので詳細は省略する。
方針はまずダークエンジェルを左のNPCの方向に行かせない事。
左の民間船が標的とされると全滅の可能性もあるし、何より作戦時間が短くなってしまう。
ダークエンジェル、ミサイル艦×2、突撃艦×2を全滅させたらエルシオールと戦艦が下の駆逐艦に攻撃を始める前に一時停止、
カンフーファイターは一度補給後、右の駆逐艦でSPゲージを溜め、ミサイル艦を順次アンカークローで沈め、
最後に駆逐艦×3をハッピートリガーで右に誘導してカンフーファイターで攻撃、アンカークローを戦闘母艦に使って終了。

8A(エルシオール:無傷 NPC:無傷)

機体性能は最高。難易度は普通。
ラッキースターと攻略の手順はほぼ同じ。アンカークローでも攻撃衛星を一撃で撃墜可能。
ただ、おとりシールドをラッキースターの時より効率的にする必要があるのと、燃費が良いので補給のタイミングが異なることが
ラッキースターの時とは異なる。

8B(エルシオール:無傷)

機体性能は最高。難易度は普通。
マップ8Aと同じくラッキースターの手順とほぼ同じ。

9(エルシオール:損害小)

機体性能は最高。難易度は普通。
ラッキースターの手順とほぼ同じ。
おとりシールドを使う場合、ダークエンジェルはそれぞれ違う紋章機を標的としているため最初は全機ダークエンジェルのほうに進ませると良い。

10A(エルシオール:無傷)

機体性能は最高。難易度は普通。
考えなしに全機ダークエンジェルに突っ込み、ダークエンジェル及び突撃艦を順次撃破、その後ミサイル艦、エオニア旗艦と戦闘母艦群を撃破していけば良い。
エルシオールは真っ直ぐ下方向に移動した後、左右移動を繰り返すと戦闘母艦の足並みを乱す事が出来る。

10B(エルシオール:損害軽微)

機体性能は最高。難易度は普通。
ダークエンジェルはエルシオールを真っ直ぐに目指し、攻撃してくる相手に反撃してくる。それ以外の敵には目もくれないのでおとりシールドは使えない。
カンフーファイターが苦手としているダークエンジェルの性能が上がっているので結構辛い。
こちらの攻撃はなかなか当たらず、敵の攻撃の命中率は高い。ハーベスターの回復は必須だろう。
これまでの敵は攻撃コマンドで簡単に追いつけたが、今回だけは別。移動コマンドも使うこと。
攻撃のみで撃墜しようとすると時間がかかりすぎるため、攻撃はSPゲージを増やすための手段と考え、全機アンカークローで仕留めるようにすること。
攻撃するとすぐ折り返してくるので素早いカンフーファイターにとってエルシオールに敵を近づかせないのは簡単だが、
複数の敵機から同時攻撃を受ける状況は出来るだけ避けたい。

11(エルシオール:損害小〜大 NPC:無傷)

弾切れ問題がとにかく深刻。早くて9分以上時間が残っている状態で弾切れを起こす。
カンフーファイターは素早いのだが、中盤以降はミサイルのみとなるためラッキースター以上に厳しい戦いとなる。
とりあえず、敵増援を全滅させるまではバルカンを使いたい。その前にバルカンが切れたら最初からやり直しである。
ミサイルは攻撃衛星に直撃させられるとSPゲージが半分以上溜まるので時間さえ残っていればなんとかなる。
最初に攻撃衛星6基を撃墜した後、増援を全滅し、次の攻撃衛星に攻撃を始める時点で8分前後時間が残っていて、
かつ攻撃衛星にミサイルを全て直撃できればなんとかぎりぎりというところだろう。


雑多図書館徹底攻略 ギャラクシーエンジェル> カンフーファイター単独攻略