web拍手のお礼など |
---|
2010年12月8日16:49 しいなさん | ||||||||||
先日攻略本を注文依頼した者です。 ふと思ったのですが、ガーデンパズルの情報は載せないのでしょうか? 直接攻略には関係ないですが、あれば良いかな?と思いました。 by しいな | ||||||||||
司書(管理人) | ||||||||||
攻略本のお買い上げ、ありがとうございました。 数日中に届くと思いますので、少々お待ちくださいませ。 ミニゲーム解法の掲載も考えていますが、実はガーデンパズルは後半どうやって解いたか覚えてないんですよね…。(笑) いつか徹底的に研究したいと考えていますが、今は宿題という事でご容赦下さい。 | ||||||||||
2010年6月18日01:38 Anneさん | ||||||||||
みつめてナイト!! Banzai!!! | ||||||||||
司書(管理人) | ||||||||||
Anneさん、はじめまして。 拍手とコメント、ありがとうございました。 もしかして、外国の方…? みつめてナイトを応援していただいて、とても嬉しいです。 Thanks for visiting this site!! And thanks for playing Mitsumete Knight!! 文法、間違ってないかな…(笑)。 | ||||||||||
2010年5月7日01:09 エミさん | ||||||||||
みつめてナイトのデータ及び考察にのめり込んでしまいました。 とても参考になるのでまたちょくちょく覗かせてもらいますね|彡サッ | ||||||||||
司書(管理人) | ||||||||||
エミさん、はじめまして。 拍手とコメント、ありがとうございました。 データ集と考察の感想、ありがとうございます。 データ集の公式部分はともかく、考察は穴が多くなるだろうなと思いつつも、見切り発車で掲載を始めたんですよ。 (本来あまり向いていないのですが、いつの間にかこういう事に…(笑)) もし、ここは変じゃないかという部分がありましたら、お気軽にご連絡くださいね。 | ||||||||||
2010年5月5日21:14 kiさん | ||||||||||
サモナ4の攻略参考にさせてもらいました ただただすごいの一言 | ||||||||||
司書(管理人) | ||||||||||
kiさん、はじめまして。 拍手とコメント、ありがとうございました。 攻略情報はお役に立てたようで、やり込みをした甲斐がありました。 データ集の方は中途半端なので、何とかしたいとは思ってるんですけどね…。 決して忘れている訳ではないですよ(笑)。 久しぶりにサモンナイトのコメントがいただけて嬉しかったです。 ありがとうございました。 | ||||||||||
2010年2月6日01:22 カイさん | ||||||||||
先日更新されたRの3週目の感想とマクラウドの無限ループのコーナー楽しく読ませて頂きました。 自分はマクラウドが大好きなので。 管理人様はみつめてナイトでどのキャラがお好きですか? | ||||||||||
司書(管理人) | ||||||||||
カイさん、はじめまして。 多数の拍手とコメント、ありがとうございました。 私の一番好きなキャラは、あとがきや出現頻度でバレバレだと思います。(笑) ただ、他のヒロインも勿論、無印のゼールビスやアナベル、ゼノス卿や、Rのマルキ、クルガンなどの悪党に至るまで、それぞれ思い入れがあります。 私はRをクリアしたのがつい最近なんですが、マクラウドは何重にも仮面を被っていて本性を捉え難いキャラでしたよね。 本来プレイヤーの分身でなければならないはずなのに、こちらの予想を遥かに超える行動を度々起こしますし…。(笑) 私の場合は彼が一番好きなキャラかと言うとそうではないですが、一番気になる(救われて欲しい)キャラだった事は間違いないです。 | ||||||||||
2009年11月18日11:22 アマネさん | ||||||||||
初めまして。みつめてナイトの攻略を目当てに来訪したのですが、豊富で細かいデーター内容に驚き長時間読み込んでしまいました。 個人的にヴァルファの考察が頷ける事ばかりで、充実できました。 (自分自身、ライズが一番大好きで、ヴァルファ八騎将も敵ながらも気に入っているので拝読できて良かったです。) みつめてナイトが発売されてから11年経つのですね。 11年経っても今でも忘れられない作品です。 最後に司書さんのサイトに訪問できて嬉しかったです。 運営の方、大変かと思いますが応援しております! 失礼致しました。 | ||||||||||
司書(管理人) | ||||||||||
アマネさん、はじめまして。 多数の拍手とコメント、ありがとうございました。 みつめてナイトは割とマイナーなので、考察などを書いていても読んでいただける事は少ないのかな…などと思ってしまうのですが、 このようなコメントをいただけると、とても励みになります。 ありがとうございました。 うちは昔から活動していたサイトではないのですが、発売からもう11年経ちましたね。 みつめてはキャラが魅力的ですし、世界観の作り込みも素晴らしい良質なゲームなので、再評価される機会があれば良いなと思うのですが。 ライズ(ネタバレ)やヴァルファ八騎将は私も大好きですよ。 考察を書いていて、みつめてはヴァルファの物語と言う一面もあるんだなと再認識してみたり…。 ライズの考察は実は考えていたのですが、私がやるとどうしてもヴァルファの考察になってしまうので、 ヴァルファの考察の方にライズの考察の一部を入れると言う形を取ってみました。 (ライズの考察は、ネタが見つかれば書きたいですが) そんな事情はともかく、ライズがお好きな方にも楽しんでいただけたようで幸いでした。 | ||||||||||
2009年10月26日19:59 名無しさん | ||||||||||
ライズ・氷解更新サンクス! | ||||||||||
司書(管理人) | ||||||||||
拍手とコメント、ありがとうございました。 ライズ・氷解はいよいよカルノーが登場しましたね。 思わずプリシラの手を引いて走り出してしまったライズですが、どうなるのでしょうか? 私も気になります。 作者のケルティック☆タイチ様共々、これからも応援よろしくお願いします。 | ||||||||||
2009年5月21日15:25 匿名希望さん | ||||||||||
こんにちは、いつもお世話になってます。 みつめてタロットの話で3;女帝=ハンナ=ショコラ?説がありましたが、本日手に入れた本(コード関係)ではバーニングの順番が不思議な順で載ってました。 愚者はメビウスだと思うのですが、この順番で愚者をリュウにすると3;女帝=ショコラ になりました。 ただ、敵やNPCも含めても22人じゃありませんし他キャラは対応がイマイチなので偶然と思います。 あんまり役に立ちませんが、一応報告しておきますね。 今、ネット内でもウイルスが流行っているようなのでお気をつけ下さい。 遅れましたが3周年おめでとうございます。 |
||||||||||
司書(管理人) | ||||||||||
こちらこそ、いつもお世話になっています。 バーニングの順番、謎ですね。 ゲーム中の表示は
確かに気になりますね。 情報、ありがとうございました。 管理人も忘れていた3周年ですが(笑)、サイト自体へのお祝いの言葉を頂いたのは初めてなので嬉しいです。 色んなウイルスが飛んでいるようですが、お互い気をつけましょうね。 | ||||||||||
2009年3月23日20:55 名無しさん | ||||||||||
三月二十一日に拍手をした者です。 拍手を送ったものの未熟な意見で、このように返信いただけるとは思っていなかったので、とても嬉しいです。 東洋人とノエルは、スタッフロールで名前と声優名が出ない=キャラクター番号がないというところから、タロットの番号のない愚者を連想しました。 ノエルに関しては、《ネタバレのため中略》、ノエルの名前がスタッフロールで流れていなかったので。 (一応再確認したのですが、見落としていたらすみません。 《ネタバレのため中略》、ノエルや東洋人も同じ番号か?とも思うのですが。) この番号に拘っていたせいもあって、ノエルが愚者の解釈にちゃんと当てはまるかどうかまではあまり考えていませんでした。 どこを見ているか分からないところが、どこに進むかわからない愚者っぽい気もしますが、 司書様の考察を見て初めてタロットの意味や天知未来シリーズを知った者なので、自信はないです。 |
||||||||||
司書(管理人) | ||||||||||
こちらこそ、考察にご協力いただき、ありがとうございました。 ここでは一応ネタバレ配慮しましたが、原文は考察の方で引用させていただきますね。 (もう、ネタバレ解禁でも良い気もしますが) キャラクター番号がない(スタッフロールにいない)=番号のない愚者という発想は面白いですね。 サブキャラにもNoは振られてないですが、東洋人とノエルはメインキャラで別枠なので、可能性は高いかと。 ノエルは本編に出てない方でしたか。 東洋人もそうですが、あの少ない情報から傾向を読み取られるとは……。 貴重なご意見、ありがとうございました。 | ||||||||||
2009年3月21日13:16 名無しさん | ||||||||||
みつめてナイトの考察、見ごたえがあっていつも楽しみにしてます。 東洋人も(ノエルも?)むりやりタロットにあてはめると愚者っぽいなーと思います。 根拠のない素人意見ですが…。 |
||||||||||
司書(管理人) | ||||||||||
多数の拍手とコメント、ありがとうございます。 見ている方がおられるというだけでも嬉しいのですが、 楽しんでいただけたようで、掲載した甲斐がありました。 東洋人=愚者説ですか。 完全に見落としていました。 表の0番があいていれば、まず東洋人というのが自然なので、充分ありだと思います。 素人だなんて、とんでもないですよ。 素晴らしいご意見だと思います。 裏主人公の前に、まず表主人公だと思いますし、私は裏主人公説に拘りすぎでしたね。 一応、私の方で補強させていただくと、 ・無限の可能性→プレイヤー次第で強くも弱くもなる ・道化的な面→聖騎士になっても… というのが浮かんだんですが…。 ただ、東洋人は無口な人…というか、選択肢が分裂症気味というか、 プレイヤー次第であらゆる個性を持つ人なので、 こういう人だからこうという考察は難しそうですね。 (経歴も結局謎だらけですし) ノエルは本体の方は確か本編には出ていなかったので、ピコが憑依した方でしょうか? (ネタバレ回避…出来ているでしょうか?) こちらはどうなんでしょう? 道化といえば道化ですけど、ちょっと洒落がきつすぎるような…。 それとも他の意味なんでしょうか? ちょっと気になります。 とりあえず、東洋人=愚者説は、考察がまとまり次第、掲載させていただきますね。 ご意見、ありがとうございました。 |
||||||||||
2009年2月24日20:45 名無しさん | ||||||||||
2009/02/12
サモンナイト4 召喚リスト機作成 ギャラクシーエンジェル ハッピートリガー単独11(仮)追加は、日付をお間違えでは? (2009/02/12 ギャラクシーエンジェル ハッピートリガー単独8〜9A追加 2009/02/12 ギャラクシーエンジェル ハッピートリガー単独7追加)とあるので… |
||||||||||
司書(管理人) | ||||||||||
多数の拍手とコメント、ありがとうございました。 更新日のミスはこっそり直させていただきました(笑)。 下の項目からのコピペがバレバレで、お恥ずかしい限りです。 | ||||||||||
※勿論、コメントのない方も、ありがとうございました! |