みつめてナイト外伝〜ライズ・氷解〜
14
私が三枚目のクッキーを食べ終え、二杯目の紅茶を注いでも、ソフィアとハンナはまだ楽しそうに喋っていた。
真旅行記の四巻は読み終わった。残りはあと三巻だ。
そろそろ部屋に戻ろうかと考え、新しい紅茶を口に含んだとき、ソフィアのカップの紅茶が一口分しか減っていない事に気付いた。
ハンナにいたっては、一口も口をつけていないようだ。
何をそんなに夢中になって話しているのか、少し気になった。
新しい紅茶はまだ沢山残っている。
本は読み終ってしまったが、彼女達の話を聞きながらお茶を楽しめば、時間の無駄にはならない。
常に理にかなった行動をとっているわね、ミス・ライズ。
私は彼女達の話に、ごくさり気無く耳を傾けた。
「ソフィアも今年のクリスマスパーティー行くでしょ」
「パーティーって、ドルファン城で開かれる?」
「そうそう、あの豪華なパーティーだよ」
どうやらクリスマスの日に行われる、ドルファン城でのパーティーの話のようだ。
ドルファン城は普段、一般人に門戸を開いていないが、唯一クリスマスの日だけは別だ。
中庭を開放し、国が主催で盛大なパーティーを行う。
かくいう私も、それに参加する為にわざわざパーティードレスを送ってもらったのだ。
ドルファン王国第一王女、プリシラ・ドルファンも例年会場に姿を現すという。
プリシラ王女が公の場に姿をあらわすのは、クリスマスか王女の誕生日ぐらいなものだ。
たまに城下にフラリと現れるが、例え公式訪問であっても事前連絡はないし、大概の場合はお忍びで、彼女が訪れた事さえ気付かない。
確実にプリシラ王女の姿を見るには、クリスマスが一番手っ取り早い。
ハンナが続けて喋ったので、私はまた話を聞きつづけた。
「それでね、ボク、ダンスに誘いたい人がいるんだよね・・・」
「誘いたい人?」
どうやらクリスマスパーティーではダンスが行われるようだ。
「うん・・・でもボク、どうやって誘ったらいいかわからなくてさ」
「ダンスに誘いたい人って、誰?私も知っている人?」
「あのさ、前にソフィア言ってたじゃん、波止場でごろつきにからまれたって・・・」
「ええ・・・」
「それで東洋人の傭兵が助けてくれたって・・・」
「ええ、ハンナも知っているヒューイさんに」
「そ、そのヒューイなんだ。ボクが誘いたいのって」
「そうなの!?」
これには私も驚いた。
ここでもヒューイの名前が。
「そうなんだ。ほら、ヒューイってスポーツマンだし、強いし、なんかちょっと恰好いいなって思ってさ・・・」
「そうだったの・・・でも確かにヒューイさんは素敵だわ。すごく優しいしね」
「そうそう!このまえだってね・・・」
二人はいかにヒューイが魅力的であるか、競って話し始めた。
私はもう聞く気もなくなって、残りの紅茶をゆっくりと飲んでいた。
思いのほか身近なところで大人気のようだ。
ハンナにいたっては大した熱のいれようだ。
あの男のどこにそんな魅力があるのだろう?
そんなことを考えても意味もないし、私はクリスマスにダンスを踊る気もない。
紅茶を飲み干して、席を立った。
ソフィアとハンナには、挨拶をしなかった。
To be continued
>続きを読む >前に戻る >一覧に戻る >第0話を読む
>最新版を読む(mixi)
雑多図書館>
徹底攻略みつめてナイト>
SS保管庫