みつめてナイト外伝〜ライズ・氷解〜
18
「久しぶりにお会いしたのに、つれないですねえサリシュアン。」
「裏切り者が何の用かしら」
「裏切り者?ははは、ひどい言われようですね」
彼、ミハエル・ゼールビスは、ヴァルファ八騎将の一人、だった。
だがドルファンとの戦争が始まるや否や、部隊もほったらかし脱隊。
行方をくらましていたのだ。
性格は残忍かつ狡猾で、一対一の決闘よりも、むしろ爆弾などを使った後方撹乱や、奇襲などを得意としていた。
その戦い振りはあまりにも騎士の戦い方とかけ離れていて、彼が父の側近ミーヒルビス参謀の甥でなければ、隊にはいられなかったはずだ。
ゼールビスは手に持った武器の血を、布で拭った。
それはパッと見では教会の神父が使う、司祭杖にしか見えなかったが、先端が異様なまでに尖っており、鋭い。
彼の風貌も、髪を伸ばし、肩下で切りそろえてあり、司祭服をまとってまさに神父そのものだ。
だが、その目は鋭く私を睨み、神経質そうな顔に薄ら笑いを浮かべていた。
「私の武器が気になりますか?サリシュアン」
「敵の獲物を観察するのは当り前でしょう」
「敵!?心外ですね。私たちは仲間じゃないですか・・・」
そう言って彼はまた、いやらしい笑いを浮かべた。
「そう、あのヴァルファバラハリアン八騎将という、哀れな操り人形のね!」
誇り高きヴァルファ八騎将を、操り人形などと言う事は許せない事だが、そんな安い挑発に乗るほど愚かではない。
「あなたが何故ドルファンにいるのかしら?そんな神父の恰好をして」
「おや、思ったよりもクールですねえ」
「質問に答えなさい!」
「そんな事あなたに教える必要はありませんよ、サリシュアン」
「ここであなたを裏切り者として殺したっていいのよ」
「あなたが?私を」
ゼールビスはさもおかしいと言わんばかりに、声を立てて笑った。
「あはははは、笑わせてくれますねえ。あなたが私を殺す?そのダガーで?」
彼は手にした武器をこちらに向けた。
「お得意のレイピアでもない限り、難しいんじゃないですかねえ?私とて簡単に殺されるわけじゃありませんし・・・」
「騎士として戦う事もできない男が、よく言うわ」
「なにか考え違いをしているんじゃないですか?私は一対一の決闘でしのぎを削って戦う事が嫌いなだけで、決して出来ないわけじゃないんですよ」
「ならば証明してみなさい」
私はダガーを逆手に構えて、いつでも反応できる体勢をとった。
この憎き裏切り者を殺すのは容易ではない。
勝機があるとすれば、彼に攻撃をさせて、その先を取って反撃することくらいだ。
ゼールビスは相変わらず武器をこちらに向けていたが、それをすっと下げた。
「止しましょう、サリシュアン。私はあなたを殺したくはありませんからね」
「その男達に私を襲わせておいて、何を言うの」
「実力を試したんですよ」
「試す?」
「そうです。あなたのその実力が、私の目的につかえるかもしれない・・・と考えたんですよ」
「何を言っているの」
「三日ほど前に図書館で偶然あなたを見かけたときは、本当に驚きましたよ。ですが、あなたの任務を考えれば、当然といえば当然ですが」
「何の話をしているの、ゼールビス!」
「いずれわかる時がきますよ・・・まだ教えるわけにはいかないので」
彼は大げさに通りを振り向いた。
「おっと、そろそろ誰かが通りかかるかもしれませんね。死体の処理をしておかなければ」
彼は服の袖に手を入れて、なにか四角い箱を取り出した。
「彼らはヴァネッサ派の若者達です。今夜は爆弾をしかけようとして、事故により爆弾が誤爆。そして死亡・・・と。こんなものですかね」
彼はその箱を死体の上に置くなり、私のほうへ走り出し素早く私の横を駆け抜けた!
「何をしているんですか、サリシュアン!あなたも巻き込まれたいんですか」
「・・・くっ」
私は不本意ながらも、ゼールビスの後を追って駆け出した。
五秒と間を置かずに、激しい爆音が後方で響き渡った。
暑い爆風が、私の三つ編みを揺らした。
立ち止まり振り返ると、二人の若者の死体はバラバラに吹き飛んでおり、焦げてくすぶっていた。
私は吐き気をもよおして、その場に膝をついた。
その時、後方からゼールビスの声が響いた。
「私はドルファン教会にいますよ、サリシュアン。懺悔でもしたくなったらいつでも来てくださいね。ふ、ははは!」
彼の足音はどんどん遠ざかり、近所にすむ人々が爆音を聞きつけて集まり始めた。
私は吐き気と混乱した頭を抱えて、音もなくその場を離れた。
なにもかもが、理解できなかった。
To be continued
>続きを読む >前に戻る >一覧に戻る >第0話を読む
>最新版を読む(mixi)
雑多図書館>
徹底攻略みつめてナイト>
SS保管庫