みつめてナイト外伝〜ライズ・氷解〜
26
戦争が間近に迫っていても、ドルファンの街はあまり変化が無かった。
私は自分自身が何をしているのか判らなくなっていて、ただ毎日を呆然と過ごしていた。
あれ以来ソフィアとは会っていないし、学校も休みがちだった。
だからその日も、学校を無断欠席して、ただ街の中をさまよっていたのだ。
「ライズ!」
城東大通りで声をかけられても、それが誰だか最初はわからなかった。
振り向いて初めて、久しぶりに見るヒューイ・キサラギだと言う事がわかった。
「ああ、久しぶりね」
「なんだ、つれないな」
彼は少しふてくされて見せると、意地悪な笑みを浮かべた。
「こんな所で何やってるんだ?今日は学校じゃないのか」
「別に・・・あなたには関係ないわ」
「そりゃそうだ。だけど、そんな浮かない顔してたんじゃ、せっかく学校サボっても楽しくないだろ」
私は大げさにため息をついた。
戦争が目前だと言うのに、何故彼はこんなにお気楽なのだろうか?
勝利を確信した者の見せる、余裕というものなのだろうか?
「あなたは気楽でいいわね。見習いたいわ」
「そうか?まあそんな事はどうでもいいさ。オレも丁度暇してたんだ。一緒にどこか行かないか」
「悪いけどそんな気分じゃないわ」
「まあまあ、いいからいいから。楽しい所行って、嫌なことなんか忘れちまえ」
半ば強引に彼は私を誘い、セリナリバーの方へと歩きだした。
並んで歩きながら、今この場で彼を殺してしまえば、ヴァルファに少しは有利になるかどうか考えた。
だが、彼一人いなくなったところで、ドルファンの万の軍勢が変わるわけでもないので諦めた。
セリナリバーは鉱石運搬用に作られた人工の水路で、その流れに沿って遊歩道がある。
静かな水の流れと、等間隔に植えられた木々、落ち着いた雰囲気で若いカップルに人気の高い道だ。
私とヒューイが歩いている事自体、大きな間違いなのだが、側から見ればただの男女なのだろう。
「平日のこの道は静かでいいな。日々の忙しさが嘘みたいだ」
それは同感だった。
カップルさえいなければ、鳥のさえずりさえ聞こえる心休まる通りなのだ。
「そうね・・・もしかしたら、こんなのに憧れていたのかもしれないわ・・・」
「うん?何か言ったか」
「いいえ、なんでもないわ。ところで、どこに向かっているのかしら」
「ああ、あそこさ」
そう言って彼が指差したのは観光用のゴンドラ乗り場だった。
「オレ、まだ一度も乗った事がないんだ」
「そう」
「ライズはどうだ」
「ないわ。特に乗る必要もないもの」
「そうか。じゃあ丁度良かったな!」
彼は船頭に料金を払うと、私の手を取って先に乗せ、嬉々としてゴンドラに乗り込んだ。
「楽しみだな!」
ゴンドラはゆっくりと桟橋を離れ、ゆるやかな速度で水路を滑っていった。
To be continued
>続きを読む >前に戻る >一覧に戻る >第0話を読む
>最新版を読む(mixi)
雑多図書館>
徹底攻略みつめてナイト>
SS保管庫